筋トレの頻度(トレーニングの間隔)

超回復までの時間は?

超回復までに至る時間、つまり、今回トレーニングした筋肉をどれくらい休ませてあげれば超回復して、より強い筋肉が形成されているかということですが、 まず、小さい筋肉は限界に達するのも早い分、回復も早いと言われています。

例えば、背中のエクササイズをしていて、背中が限界を迎えていないのに、腕の力が先に無くなっちゃったという経験をされた方も多いと思います これは、背中の大きな筋肉から比べて腕の筋肉は非常に小さいからです。 この小さい筋肉は限界に達するのが早いため、その分回復も早いのです。 反対に、胸や背中、足などの大筋群は回復が遅いと言われています。 また、個人差もあります。

一般的には、3日以上と言われていますが、場合によっては1週間は空けたほうが良い場合もあり、一概には言えませんので、自分で試行錯誤を繰り返して探ってみる必要があります。 この超回復のサイクルはある程度自分に適したサイクルをつかんだとしても、体調などでも大きく異なってくるものなので、トレーニングを始めて調子が悪ければ、 その日はトレーニングを中止したほうが良いでしょう。

トレーニングを始めたばかりの初心者が、無理なトレーニングをしたらすぐに体を壊してしまいます。

初級者は、扱える負荷も少ない為に、トレーニング頻度は逆に上げても良いでしょう

初心者は普通、一度に全身のトレーニングをします。
 ある程度こなす種目やセット数が増えてくると、例えば上半身と下半身や、胸と背中と下半身等いろいろなパーツに分けて別の日にトレーニングするようになります。
普通はこの形でトレーニングを続ける場合が多いです。
 さらに種目やセット数が増えてくるとたくさんのパーツに分けてトレーニングをするために、一日に二度、三度する場合もあります。

はじめは体に重量を馴染ませる為に、限界まで追い込むことなく慣れる気持ちで行いましょう 2〜3ヶ月もすれば体も慣れてきて、それなりの重量を扱えるようになってくるでしょう


体脂肪が10キロ減って腹筋が6つに割れた!
脂肪を落としてキレイに体を引き締める
たるんだお腹を引き締めて腹筋を6つに割る方法!

・・・・・なぜ自宅で筋トレ

そのわけは

15歳にジムに通い始めて1年後、ジムがつぶれたため自宅での筋トレを中心に行うようになりました。

筋力アップに伴い、実家にはベンチとパワーラック、バーベルセット125kg、ダンベル50kgなどをそろえるも、現在は実家を離れ、

東京都内で接骨院を開院しているため、自宅でのあまり器具を使わない筋トレをメインに続けている格闘技好きです。

"自宅でできる筋トレ"を考えている方の参考になればと思います。

自宅でもしっかりと筋トレはできるのです。

何かお気づきの際はご一報いだだければ幸いです

筋肉トレーニングとダイエット

筋トレダイエット

筋肉トレーニングとダイエット
筋肉トレーニングとダイエット
道具を使わない筋トレ
筋肉痛
筋肉発達の仕組み
筋トレを始める人のために
筋トレの頻度(トレーニングの間隔)
筋トレに重要なサプリメント
参考文献